11月8日の日記
2004年11月8日昨日の日記:まず、成績48番の俺に対して、俺の親は新しい【48番】という称号を与えてくださった。それで、惰性でパソコンつけてうだうだ。このままでは豚になると思い、図書館へ行く。そこで、「にげたい、やめたい、自衛隊」、「中島飛行機物語」、「社会主義国の軍隊」、「日本兵捕虜の証言」というものを借りた。全部軍関係。一番目のやつは、完全な下士官が書いているモンなんで、なかなか大変そうだった。この筆者は別に右でも左でもないので、偏見が入ってないのがおいしい。こういう本書くのは、大抵スターリンのワンワンたちなんで…。石附じゃないが、彼らには早くいなくなって欲しい。平和マンセーとか言ってるけど、彼らはスターリンのワンワン。ちなみにまだ他の本は読んでない。そういえばこの日は陸自の観閲式典があった。朝霞なのでいけばよかった。軍隊の行進とか見てるとマジでうきうきしてくる。近頃軍隊ことしか考えてない。
今日:別に学校行っただけ。昼休みに結成会のことが話し合われた。結構規制厳しいと思う。もうちょっと緩和されてもいいと思う反面、自分が教員だったら、結成会禁止すらしてるかもしれん。ちなみに、今年の中1係単体では結成会はやらないわ。というか、成り立たん。放課後はハブリーズされたので、K村とともにCGへ。ダブル乙とか使っても、負けたりしてたら、山科登場。一回は勝った。予想通り騒いで、味方に「行く方向が違う。メッサーラなんて囲めばすぐ落ちるのに!!」とお怒りになってた。☆≒山科w
今日:別に学校行っただけ。昼休みに結成会のことが話し合われた。結構規制厳しいと思う。もうちょっと緩和されてもいいと思う反面、自分が教員だったら、結成会禁止すらしてるかもしれん。ちなみに、今年の中1係単体では結成会はやらないわ。というか、成り立たん。放課後はハブリーズされたので、K村とともにCGへ。ダブル乙とか使っても、負けたりしてたら、山科登場。一回は勝った。予想通り騒いで、味方に「行く方向が違う。メッサーラなんて囲めばすぐ落ちるのに!!」とお怒りになってた。☆≒山科w
コメント