8月1日の日記
2004年8月1日今日は夏期講習があった。1時から始まるらしい。12:30に起きた。糸冬。ここで緊急事態発生。俺は講習に、開成バックを持って行きたい。だが、肝心のろくな私服がない。しかもチョーカーもまだ作ってない。困った。・・・そうだ!制服で行こう!
講習に行く。2コマ目はちゃんと受ける。それにしても桜蔭生はキモかった。まず、ミニスカはやめていただきたい。公共の福祉に反している。女版季資羅のK井の髪が茶色くなってた。まあ、ここは決してカンチがったのではなく、酸性雨で、髪の色素が抜け落ちたと判断するべきであろう。
帰りに、この前O槻と行ったら、6時で追い出されるというありえない事態に直面した、アキバのピンクゲーセンに、一緒に受けてたM上と行く。弾幕ゲーをやってみる。4回のクレジットが3分もたたずにかっっ!!で、萎えて乙に逃げる。逃げ切れずに、3面で死にかけたりする。まあ、彼との協力プレーは面白かった。平凡な一日ですた。
講習に行く。2コマ目はちゃんと受ける。それにしても桜蔭生はキモかった。まず、ミニスカはやめていただきたい。公共の福祉に反している。女版季資羅のK井の髪が茶色くなってた。まあ、ここは決してカンチがったのではなく、酸性雨で、髪の色素が抜け落ちたと判断するべきであろう。
帰りに、この前O槻と行ったら、6時で追い出されるというありえない事態に直面した、アキバのピンクゲーセンに、一緒に受けてたM上と行く。弾幕ゲーをやってみる。4回のクレジットが3分もたたずにかっっ!!で、萎えて乙に逃げる。逃げ切れずに、3面で死にかけたりする。まあ、彼との協力プレーは面白かった。平凡な一日ですた。
コメント